TES5:Skyrim 新要素込みのパッチ1.9到来、さらば裸配達人&完全版発表

国内PS3版にもパッチ1.9がやってきました!
新要素と、予想外に膨大なバグ修正あり^^
1.9自体は主力チーム解散前から本国側では配信されていたものなので、これほどの多岐にわたる修正としては最後じゃないですかね。
細かい修正は地道に続けるようですが、ペースは落ちるでしょう。

PlayStation®3版『The Elder Scrolls V: Skyrim ® 』最新タイトルアップデート1.9配信開始のご案内

いつものように、導入には念のためゲームデータ削除から手をつけてます。

1.8データ削除(DLCデータも同じ枠なので消える)
→起動して1.9インストール→終了し、ストアからDLCを再導入
→起動してセーブデータをロード
→新規枠にセーブし、前のは削除

こんなとこでしょうか、DLC入れなおすのはめんどいw
DLC入れる前にロードしてしまうとアイテムやフラグが消失するので注意。

で内容。

◆新難度レジェンダリー
ハードより上の難度とのことですが、このゲームで難度上げてもめんどくさくなるだけで面白くないのでたぶんやらないw

◆新要素レジェンダリースキル
>スキルがレベル100に達した際、"Legendary"とすることができる。
>これによりスキルレベルを15にリセットし、そのスキルで使用されたパークが戻されて再利用可能となり、レベルキャップが効果的に除去される。

とのことですが、ちょっと読んだだけでは何のメリットがあるの?と思うかもしれませんね。
つまりは特定のスキルしか使わないようなプレイでも、レベルをどんどん上げられるようになるってことですかね。
魔法やクラフト一切使わずに両手剣重装プレイだけで極めたいというときは、両手剣やら重装のスキルのリセットを繰り返してレベルを上げられると。
まぁNPCのレベル固定問題もあってなるべくレベル上げたくないから使わんかな^^;


◆バグ修正
予想外の量。気になるのをピックアップすると・・・

・通常時のメモリと安定性の改善
これは引き続きやってほしい。今でもSSD化で十分安定だけど。

・NPCとクリーチャーが不適切にリスポーンする問題を修正
ルイスはどうなるんだろ^^;

・アエラと結婚していても、クエスト「ハーシーンのトーテム」が発生するように
そんなことあったのか^^;次のプレイで結婚予定^^

・クエスト「ホワイトファイアル」完了後、未使用の「ブライアハート」は捨てることができるようになる
やっとか・・・クエスト属性のせいで消費できず困ってた^^;

続きを読む

スポンサーサイト



テーマ : ゲーム
ジャンル : ゲーム

TES5:Skyrim パッチ1.5明日配信、リディアと結婚^^

リディアと結婚パッチクル━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
13日配信とは仕事がお早い。

パッチ1.5について

新機能追加ってのが目玉ですねえ。
しかし無料パッチでそういうの追加とか気前よすぎでしょう。

・射出武器や魔法のシネマティック・キルカメラを追加
・近接武器へのキルムーブを追加



他にも動作改善を更に進めたりバグ取りも入ってると。

・ホワイトランでブリーズホームを購入すると、リディアと結婚できるようになります

^^




The Elder Scrolls V : Skyrim 【CEROレーティング「Z」】


ランキング参加中です、応援していただけたら嬉しいです^^
 にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム攻略・裏技へ 

テーマ : Skyrim
ジャンル : ゲーム

TES5:Skyrim 国内版パッチ1.4配信!適用時の注意事項

PS3版スカイリムのパッチ1.4配信がスタートしました。前日に公式告知して今日配信とかはやい^^;
今は他ゲーメインなのでプレイする時間があったら経過報告しますが、とりあえず1.4適用にあたっての注意事項が公式より出ています。

パッチ1.4について

ここの、<PlayStation 3のパッチ1.4に関する注意点>という項目ですね。
要約すると、

①ゲームデータ管理からスカイリムの古いパッチを削除(バージョン1.03と表示の方)
②ゲーム起動しパッチ1.4をインストール
③セーブデータをロード後、既存セーブに上書きせずに、新規枠にセーブする
④PS3を再起動する

不安ならインストールデータ完全削除から。
パッチ1.4を適用すると、一時的にゲームがおかしな動作をすることがあるようです。
これはパッチ1.4がスクリプトを修正する時に起こる一時的な現象で、この間に改善を行なっているとのこと。
このプロセスが起こったら、③④の新規枠にセーブして本体再起動をもう一度してみるといいでしょう。

旧セーブは今後上書き禁止で適用後はなるべく使わない方がよさそうですね。
適用後もまた旧をロードすることがあったら再度③④の作業を忘れないようにする、と。

これから新規で始めるという人は、最初にパッチを落としさえすれば特に気にすることはないです。





The Elder Scrolls V : Skyrim 【CEROレーティング「Z」】


ランキング参加中です、応援していただけたら嬉しいです^^
 にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム攻略・裏技へ 

テーマ : Skyrim
ジャンル : ゲーム

TES5:Skyrim フラグバグ対策メモ

自由すぎるスカイリム、デバッグの行き届いてない要素も多数ありますね。
致命的なのはパッチで直すようですが、それまでは自分で対策しておかなくては。

というわけで、個人的メモついでに行動注意まとめ。

【クエ受注まで侵入禁止】
・ドリフトシェイド ・・・ 「血の栄誉」報告前にクリアしているとダメ、ウィンターホールドの兜回収で指定された場合は敵を全滅させずに回収
・ホニングブリュー醸造所 ・・・ 「湿ったスピリッツ」まで放置。それ以前に立ち入ってるとクエが発生しない。
・山賊・賞金首クエの候補地 ・・・ 指定された場所がクリア済みだと達成できない?

基本的にクエストで訪れるところは先に入らない方がよさげ
まぁどこのダンジョンがクエ指定なのかはファーストプレイじゃわからないっていう><;

【再訪禁止】
・ジャフェット・フォリー・タワー ・・・ 脱出不可になる

【受注タイミングに注意】
・赤鷲の剣 ・・・ 完了後も赤鷲の伝説の本を開くたびにクエ開始?
・盗みの仕事等 ・・・ ヘイムスカーの家が指定されたら注意。内戦クエによっては侵入不可。
・家購入 ・・・ リフテンの家買ったら即従士になっておく。他地域でも従士にならずに買うと武器棚が作動しないとか
・ブローテッド・マンの洞窟 ・・・ ボラーの忠誠剣が拾えるが、ハーシーンクエを始めると消えてしまう。クエ完了後リスポンで再出現の可能性あり。安全策は先に取得しておく。



The Elder Scrolls V : Skyrim 【CEROレーティング「Z」】


ランキング参加中です、応援していただけたら嬉しいです^^
 にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム攻略・裏技へ 

テーマ : Skyrim
ジャンル : ゲーム

TES5:Skyrim ワバジャックで従者のレベル固定バグ矯正!

自由すぎるRPGスカイリム、現状ではコンパニオンのレベルが最初に会った(キャラデータが読み込まれた)時点のプレイヤーレベルに合わせたまま成長しないというバグがあります。
例えばレベル5で初めてゴリディアちゃんに会ったらこっちがレベル30になろうがいつまでもレベル5のまんまですぐ死にます><

まぁ優先度の高めな修正事項には入ってる筈なのでパッチ修正されそうですが、現状でもなんとか解決する方法があります。

ワバジャックどうだ?どうだ?こいつは予測不能だったよな?


続きを読む

テーマ : Skyrim
ジャンル : ゲーム

RSSリンクの表示
検索フォーム
リンク
投票コーナー
最新コメント
登録ランキング
にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム攻略・裏技へ ブログランキング ブログランキングならblogram