TES1:Arena フリーDL版をDOSBoxでプレイ

arena.jpg

高い自由度や圧倒的プレイボリュームで今や究極の一人遊びRPGとして知られるエルダースクロールズシリーズ。
日本ではTES4オブリビオンから一気に知名度が高まった感のゲームですね。
シリーズ途中から入って(私はTES4から)、緻密で膨大な世界設定を知るにつれて過去作への興味をかきたてられたゲーマーも多いはず。
そのシリーズの第一作目のArenaと二作目のDaggerfallが、ベセスダ公式から無料配布されているのをご存知でしょうか。

前々から興味はあったものの面倒そうなので放置してましたが、一応TES1をDLしてゲーム起動するところまでは進めてみたのでプレイ準備ガイドをご紹介。

大前提として二点注意が。
・古いOSのMS-DOSで動作するプログラムなので、エミュレータDOSBoxが必要。
・全て英語。辞書を片手にガンバロウ。

続きを読む

スポンサーサイト



テーマ : PCゲー
ジャンル : ゲーム

RSSリンクの表示
検索フォーム
リンク
投票コーナー
最新コメント
登録ランキング
にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム攻略・裏技へ ブログランキング ブログランキングならblogram