真・三國無双6Emp 製品版マイエディットを晒してみる

思っていた以上に「×三国志ゲー ○エディットゲー」だった無双エンパ。
せっかくなので作ったやつでも紹介してみるかー^^
あんま大したもんじゃないけど^^;

自信のあるやつを先ず出しておくべし・・・!
前の記事でも載せた蒼天航路版の何晏^^
これだけは満足の出来w
kaan.jpg


映画「コマンドー」より、主人公ジョン・メイトリックス(アーノルド・シュワルツェネッガー)。
似てないから遠目ショットだけ。本命はこいつでなく敵キャラですからの・・・!
mtx1.jpg

はい本命。コマンドー最大の人気キャラ、ベネット(バーノン・ウェルズ)。
bennettm.jpg

コマンドーで個人的イチオシなアリアス大統領(ダン・ヘダヤ)。
ariusm3

コマンドーよりクック(ビル・デューク)。似てないから遠目。
cookem.jpg

続きを読む

スポンサーサイト



テーマ : 三国無双シリーズ
ジャンル : ゲーム

真・三國無双6Emp エディット体験版で作ってみた^^ 公式キャンペーンも開催!

ひっさびさに三國無双シリーズを購入しようと思います。
1~3までは死ぬほどやり込んでいたのですが、無双疲れというか飽きでしばし離れていましたが・・・久々にチェックしてみるととんでもなく要素が充実してきてるんですね!
お気に入りの毒軍師カクまでいるし!武器も多すぎて把握するだけで疲れるw
何といっても決め手となったのはエディットモード。エディット系は大好きですのお^^
いやーここまで凝ってるとは思いませんでした。和ゲーではトップクラスのエディット技術じゃないですかねー。

なんか胸最大にしてるとフリーズしやすいとか聞きますね。パーツを揺らすのにもメモリは消費するでしょうし、負荷は増しそうですからね^^;厳重注意ですよこれは^^;
両節棍と飛刀を持たせるともう構えからブルンブルン揺れますね^^;
スカイリムのときにSSD化して多少はフリーズ耐性上がっているので、今のところグラマラスねーちゃんでも快適。
アンチロリとしては大喬小喬をお色気ムンムンSっ気姫に入れ替えますよ^^;

にしてもエディット体験版を先行配信してくれるのはすごく助かりますね。
これが無かったら発売日に買っても中々プレイできないできにくい!になるのは明白なのでw

とりあえず蒼天航路好きとしてはどうにか再現をもくろむ。


蒼天呂布(ドヤァ なんかサムネだと縦横比が変
20120518044134.jpg

・・・・・・・厳しいな^^;
うーむ、おでこより上の造形が変えられないのと髪型で合うのが無い限りは再現は厳しそう。
特に生え際の設定があればなぁと。
せっかく斜視が作れるので陳宮も挑戦はしてみたけど、髭と髪が・・・。


蒼天楽進
20120518044134.jpg

た、多少はマシかな?^^;
やはりでこ~髪型がしっくりこないので兜で誤魔化し。
兜を脱ぐと石○良純がそこに居た。
yoshizumig.jpg


蒼天版何晏は割と良くできたんじゃないかなーと^^;
kaan.jpg

続きを読む

テーマ : ゲーム
ジャンル : ゲーム

RSSリンクの表示
検索フォーム
リンク
投票コーナー
最新コメント
登録ランキング
にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム攻略・裏技へ ブログランキング ブログランキングならblogram