DAI 日本語化したDragon Age Keepで引き継ぎデータ作成!

ドラゴンエイジやマスエフェクトといったバイオウェアの看板RPGシリーズは、前作のデータを引き継いでプレイすることが特色となっています。
しかし最新作Dragon Age:Inquisition(インクイジション)では、過去作のデータの直接の引き継ぎはありません。
今作はDragon Age Keepというブラウザアプリで引き継ぎデータを作成するという仕様になりました。
プラットフォームが次世代機に対応し、直引き継ぎになじみにくいという点が大きいのでしょう。あと過去作でも引き継ぎバグあったりしましたし、過去のセーブデータを弄るよりはフラグを自在に操作して新規に作成する形式にしたほうがいいと。
まぁ色んなデータ作成のためにウン十時間再プレイするのはきっついですからね・・・助かりますw
この支援サイトの日本語版はなさそうかなーと英語で作成がんばる覚悟を固めつつありましたが、最近日本語化されました!
EAジャパンは英語版を過去に宣伝しただけで日本語化の宣伝なし。やる気だせ。

ドラゴンエイジ キープ公式

ある程度使い方でも紹介しておきましょうか。

続きを読む

テーマ : ゲーム
ジャンル : ゲーム

RSSリンクの表示
検索フォーム
リンク
投票コーナー
最新コメント
登録ランキング
にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム攻略・裏技へ ブログランキング ブログランキングならblogram