DAI ヘイブン襲撃でのNPC全員救出方法

ドラゴンエイジ:インクイジションのメインクエスト、「その心の中に」。
ターニングポイントとなる襲撃クエストですが、初見ではNPCを救出しきれずに何人か死なせてしまっていることでしょう。
確実に全員生存させるには、ということでナイトメアでの動画をあげてみました。


続きを読む

スポンサーサイト



テーマ : 洋ゲー
ジャンル : ゲーム

DAIと他EAゲーPvZコラボのコーデックス

EAがパブリッシングするゲームは傘下の企業のゲームとのコラボ要素がよくあります。
バイオウェアのコラボの仕方は装備で出すことがあったり、かなり地味に会話の中や読み物の中に小ネタを仕込んだりしてます。
DA2ではEA繋がりでデッドスペースの主人公の鎧があったり、DAとME間ではBW繋がりでネタの交換があったり。
今作ドラゴンエイジ・インクイジションでも知ってる人しか気づかないようなコラボがあります。

以前に紹介した良ゲー、Plants vs. Zombies:Garden WarfareはEA傘下のゲームですが、コーデックスで明らかにこれを意識しているものがあります。
クレストウッドの爺さんの家の梯子を上ったところにあるコーデックス「プラントvsコープス」、まんまプラントvsゾンビの内容ですw

本家PvZはキモカワな植物とゾンビが地上の覇権を争うゲームですが・・・
20150320215122.png

・ゾンビが墓場にしようとしてくるので植物が守る→同じ
・クレイジーデイブおじさんが植物を育てて防衛→背教者♀が精霊を植物に召喚して防衛
・間に合わせの装備を作った死体→だいたいあってる
・種を吐きだし、強化を行い、死体を食べる果物や野菜→だいたいあってる
・家の周囲が庭園と墓場を兼ねる→拠点攻防マッチ
・優れた頭脳が利用されていたら・・・→ゾンビは脳ミソが大好物

知ってる人ならニヤニヤなコーデックスなんですが、日本じゃPvZ知られてないでしょうなー。
PvZはME3好きならハマれる良ゲーなのでぜひやってみてほしいです。

DAI 吟遊詩人の歌が無料配布

酒場などで聞ける吟遊詩人の歌、やたら質が高くて聞き入ってしまうプレイヤーも多いと思いますが、なんと今回公式から無料でデータ配布されています!!
mp3ファイルだけでなく楽譜のPDFまでw

Inquisition Tavern Songs Giveaway

外出時に聞く音楽としてはとてもいいものですなー。
こういうサービス自体はとてもうれしいんですがね、はよ致命的バグ直してください^^;

テーマ : 洋ゲー
ジャンル : ゲーム

DAIクリア!前作の汚名を濯ぐ良作^^

先日DAIの一周目を適当クリアし、今はレネゲイドプレイ感覚の二周目中^^
いや非常に良い出来でした。クソゲで叩かれまくった2の後ですから、そら相当気合を入れて作ったでしょう。
発売前はシングルはあんま期待せんでマルチに期待~^^とか言ってましたけど、評価は逆になりましたw
マルチはそれなりだけどMEと比べると物足りないかな。とにかくシングルが素晴らしかった。
シナリオの盛り上げがとてもよかった、内容としてもDAOのときから一番の関心ごとである世界の根幹に迫るものがテーマでしたし。
公式はメイジVSテンプラの話っぽく紹介してたから、んな地味なテーマまたやんのかい・・・と思ってたのですが、そこは軽くすっとばしてきます。良い意味で裏切られました。

序盤の終盤、本拠地スカイホールドに到達するまでのメインクエストがとにかく熱くて心を掴みますね。

↓twitch配信の録画機能を利用(糞画質設定で配信してもた^^;)
メインクエスト「その心の中に」

続きを読む

テーマ : 洋ゲー
ジャンル : ゲーム

DAI ブラウザクエスト「Red Lyrium Reapers」で装備ゲット

もう北米はインクイジションの発売時期。
そんな中、公式がインゲームアイテムを取得できるちょっとしたブラウザゲーを紹介しています。
レッドリリウムリーパーというクエスト名。このレッドリリウムという素材は2で出てきたアレですかね。
オリジンアカウントにログインしてプレイし装備を手に入れ、DAIでアカウントと同期すれば使えるようになるみたいです。
シングル・マルチのどっちで使えるかはわかりませんが。

The Quest for the Red Lyrium Reapers

 【※追記:日本語化されました! こちらから。】

モバイルでは無理な模様。デスクトップPCで。
IEだと最後うまくブラウザが機能しません。Chromeなら大丈夫。

遊び方としては、キャラクターを選択するとムービーが流れるので一応見る(スキップ可)。その後説明が表示されてまたFLASHでムービーが再生できます。
すると、さっきと同じ内容のムービー内になにか緑色の霧のようなもやもやが現れるシーンがあるので、それをクリックすることでコーデックス的なものが表示され、達成度が進みます。
全部発見するとそのキャラクターのクエストは完了。
これを4キャラクター完了するとインゲームアイテムが完全に解放されるようです。
4人目の霧探しはちと特殊。下のシークバーの近くに霧が現れ、黒点が右にスライド移動しているのでそれをドラッグ。
霧のかかっている範囲をゆっくりドラッグしながらシークすると、特定のフレームで武器を発見できます。
3つ発見すれば晴れてクエスト完全クリア。ゲーム内で使える日を待ちましょう^^

rl.png


ランキング参加中です、応援していただけたら嬉しいです^^

テーマ : 洋ゲー
ジャンル : ゲーム

RSSリンクの表示
検索フォーム
リンク
投票コーナー
最新コメント
登録ランキング
にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム攻略・裏技へ ブログランキング ブログランキングならblogram