DAI マルチ新職デュエリスト考察

ドラゴンエイジインクイジションのマルチモード、発売半年にしてやーーっと新職追加が来ました。
機能してないパッシブいつまで直さないんだよとか色々不満はありますが、新職の使い心地に関しては工夫次第で幅が出るので面白いです。

デュエリストとしてDA2での仲間ビッチのイザベラが参戦。
まさかの元主要PTキャラにびっくりしましたが、こういうのがアリならオグレンとかナサニエルとかほしくなる^^



その他DAI動画


デュエリストは幻影の維持が生命線。体力バーの上にある○マークが幻影の状態を表す。
超高火力アタッカーですが、幻影を切らしてしまうと脆いです。
この幻影、FF11でいうところの空蝉の術みたいなもんですなw
クロスボウアビで復讐の印をつけた敵を短剣アビで攻撃すると幻影獲得。
デフォでは3つ、拡張で4つまで幻影をキープできます。
初期から覚えている石弓はクールダウンなしで撃てるので、一対一ではこれがあれば負ける要素なし。さすがデュエリスト。
複数に印をばら撒ける側面砲撃が超強力ですが、大きな落とし穴があるので注意。
その穴とは、タゲった相手には印がつかない(その周囲の敵に印がつく)、ということ。一対一のときや巻き込めるほど近くに敵がいないときは放っても印がつきません。
印がつかないと幻影はできないので危険だと瞬殺されます。
そのため側面砲撃をセットするなら、他にもう一つクロスボウ系をセットした方がいいです。
側面+石弓か側面+船底か。
側面を使わないなら船底くぐりが優秀なのでこれ一つでいけます。上の動画はこっち版。
側面砲撃の隣のパッシブが優秀揃いなので、側面をセットしない場合もツリーでは取得してます。

幻影ツリー一番下の無法者の剣は最大で武器ダメ2800%というとんでもない威力になるけど、幻影全消費のリスクがでかすぎてあんま使う機会がないので切ってもいいかも。
次は捨てて空きに側面砲撃をつけようかと。
短剣アビは閃光と奇襲が非常に使い勝手が良く、この二つをクロスボウと組み合わせて幻影キープは十分できます。
アクセはスタミナの首飾り一択でしょうなあ。


アヴァーは憤怒がとんだ産廃なのでビルドは攻撃系4枠でそんな差はないだろうしツィター!さんは全ての曲を使い分けられてビルド自体は大してこだわらなくてもいいので、デュエリストにフォーカスを当ててみました。
関連記事

テーマ : 洋ゲー
ジャンル : ゲーム

コメントの投稿

非公開コメント

RSSリンクの表示
検索フォーム
リンク
投票コーナー
最新コメント
登録ランキング
にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム攻略・裏技へ ブログランキング ブログランキングならblogram